今日は、よみたん民泊協力会の南部視察研修に出発です。
民泊協力会では、より質の高い民泊受け入れを目指して定期的に多くの研修会を行なっておりますが、
今回は久しぶりに村外への視察研修です!!
実際に多くの修学旅行生が訪れる場所を巡りながら、どのような学習を経て読谷村に入ってくるのかなど、イメージを膨らませながら研修を行なっていきます!





特に今年は戦後80年。
当時を知ること、想像すること、伝えていくこと。
改めて強く感じます。
また、9月から受け入れの修学旅行生にもしっかり伝えていきたいと思います。



